阪神大震災復興祈念コンサート「トゥジュールSQ&大島公演」
5/15、阪神大震災復興祈念コンサート「トゥジュールSQ&大島忠則」公演、
皆様のご声援のおかげで大盛況でした!
ありがとうございました!
お客様からの存続要望が多かった事で復活した「トゥジュールの祈念コンサート」
ただひたすら皆さんに楽しんで頂く為に頑張って企画してきましたが、
終わってみれば私たちが一番楽しんでいましたね(笑)。
皆様の笑顔と暖かい拍手に囲まれ、幸せな一日でした。
興奮しすぎて、次の日のこれ書いてる今まで、寝れておりません(^^;
やっぱり六甲おろしが利いたか?
カンパ額も過去最高!96万越え!
カンパ率も過去最高、91.4%!
最高最高の有難い一日でした。
昨日は祈念コンサート主催者よりいただいた「これを話してください」トークのお題が9項目FAX3ページ分!もあり、
それをこなす事で一杯一杯になっていました。
併せてメンバーの公演の宣伝依頼もあり、余裕時間まったく無し。
それで頭が一杯の中、雄太の打ち合わせ無しのパフォーマンスもあったので、
頭が真っ白になりました。
私がしゃべらない公演では、なんて事無い動きなのでいくらでも対応は容易いのですが、
弾きながら曲の構成とトークの段取りをイメージしながら進行させる公演では、
予想外の動きが入ると時間内に対応出来なかったりしますので、
瞬時に頭が廻らなくなりますね。
祈念コンサートは、トークお題、曲目数(曲目でお客様を呼ぶために、多めに曲を選択)、時間と、
演奏者にとってはまったく余裕の無い状態の中での進行です。
その上で流れを良く、演奏を面白く、トークも面白くという事で、
とにかく大変なコンサートです。
終わった後は脳がフル回転の興奮状態になります。
ドーピングは今回してなかったのですけどね(笑)
でも、だからこそ、
お客様皆様が大きく喜んでくれた時はめちゃくちゃ嬉しいものです。
それに、こういった制約のない他でのコンサートの何と楽な事か。
私は祈念コンサートで鍛えられたと自負しています。
皆さんに育てていただいたのです。
感謝感謝。
皆さんはお楽しみいただけましたか?
12/23アミティ・トゥジュール公演の前にも
同会場にて7/19森下知子公演、
6月はトゥジュールリサイタル、
7月はトゥジュール東京公演、
同7月に別会場にてトゥジュール&大島「リラックス」公演2本!
頑張ります!
7/19の往復はがきご応募、「行きますよ」激励メール、お待ちしています(^^)/
これからもご声援よろしくお願いいたします(^^)/
皆様のご声援のおかげで大盛況でした!
ありがとうございました!
お客様からの存続要望が多かった事で復活した「トゥジュールの祈念コンサート」
ただひたすら皆さんに楽しんで頂く為に頑張って企画してきましたが、
終わってみれば私たちが一番楽しんでいましたね(笑)。
皆様の笑顔と暖かい拍手に囲まれ、幸せな一日でした。
興奮しすぎて、次の日のこれ書いてる今まで、寝れておりません(^^;
やっぱり六甲おろしが利いたか?
カンパ額も過去最高!96万越え!
カンパ率も過去最高、91.4%!
最高最高の有難い一日でした。
昨日は祈念コンサート主催者よりいただいた「これを話してください」トークのお題が9項目FAX3ページ分!もあり、
それをこなす事で一杯一杯になっていました。
併せてメンバーの公演の宣伝依頼もあり、余裕時間まったく無し。
それで頭が一杯の中、雄太の打ち合わせ無しのパフォーマンスもあったので、
頭が真っ白になりました。
私がしゃべらない公演では、なんて事無い動きなのでいくらでも対応は容易いのですが、
弾きながら曲の構成とトークの段取りをイメージしながら進行させる公演では、
予想外の動きが入ると時間内に対応出来なかったりしますので、
瞬時に頭が廻らなくなりますね。
祈念コンサートは、トークお題、曲目数(曲目でお客様を呼ぶために、多めに曲を選択)、時間と、
演奏者にとってはまったく余裕の無い状態の中での進行です。
その上で流れを良く、演奏を面白く、トークも面白くという事で、
とにかく大変なコンサートです。
終わった後は脳がフル回転の興奮状態になります。
ドーピングは今回してなかったのですけどね(笑)
でも、だからこそ、
お客様皆様が大きく喜んでくれた時はめちゃくちゃ嬉しいものです。
それに、こういった制約のない他でのコンサートの何と楽な事か。
私は祈念コンサートで鍛えられたと自負しています。
皆さんに育てていただいたのです。
感謝感謝。
皆さんはお楽しみいただけましたか?
12/23アミティ・トゥジュール公演の前にも
同会場にて7/19森下知子公演、
6月はトゥジュールリサイタル、
7月はトゥジュール東京公演、
同7月に別会場にてトゥジュール&大島「リラックス」公演2本!
頑張ります!
7/19の往復はがきご応募、「行きますよ」激励メール、お待ちしています(^^)/
これからもご声援よろしくお願いいたします(^^)/
スポンサーサイト