fc2ブログ

トゥジュール動画

トゥジュール動画、紆余曲折がありましたが、
ファンの皆様の声援を受け、再びネット上にアップされました!

アップ記念を飾る第1弾動画は「You Raise Me Up」

非常にお気に入りのアレンジ、演奏です。
またどこかで演奏したいなぁ。。。。。。

2/21「サックスでリラックス~奈良公演」では、
演奏する事があるかもしれませんし、無いかもしれません。
要するに、お楽しみコーナーの候補曲という事。
皆様のリクエスト次第です。

さあ皆様、リクエストお待ちしています(笑)。

スポンサーサイト



パソコン、メール不通です!

演奏会も終わり、さて次の作業!
と思ったとたん、
音源、編曲専用のパソコンがウンともスンとも言わなくなった。
再起動/リセットを何度もする。
コードを抜いて差す。
最終手段、たたく。

全部ためしたが駄目。

実家に帰っている嫁さんに泣きつきの電話を入れる。
帰ってきてもらって救助作業してもらうも駄目。

で、パソコン詳しい義父に症状を説明するも復旧せず。

どうやら買い替えらしいです・・・・・


というわけで、
メールの返信は頻繁に出来なくなりました。ご了承ください。

それ以上に、どうやって仕事しよう....深刻です

オペラ座 完成

今日は子供達と一緒に、嫁さんの母方の実家に帰省・・・・・・

・・・・・のはずでしたが、
まだまだたんまりと作業が残っており、
私だけ家で留守番、缶詰作業。

で、その甲斐あって、
「オペラ座の怪人」Sax四重奏+Pf版楽譜、堂々の完成です。
2005年初演公開時から随分お待たせしました。
本日より提供開始です!

オペラ座の怪人

2005年9月に初演した「オぺラ座」の5重奏版<Sax4+Pf.>、
トゥジュールとは4、5回は演奏したかな。
毎回好評で、私も気に入っているアレンジ。
ただ、ピアノパート譜が例のごとく「メモすら無い」という事で、
ライブラリには加えてなかった。

ずっと楽譜に起こして欲しいという依頼が続いていたので、
それこそ気になっていた曲。
もうそろそろ動かないと、ええ加減永久に楽譜に直さないままになりそうな気配。

というわけで、次の新曲納品の期限が迫ってきているにもかかわらず、
無理やり今日から「オペラ座」、始動です。

でも、やっぱり悩む。
音符を指定すると、嫌でもこう弾かにゃならんみたいな強迫観念に襲われるのだ。

過去の演奏聴くと、ピアノパートは毎回違うんだよね。

こんときゃこうしてカッコよかった。
シンプルなんも味があって良かったよな。
間違えて引っ掛けた音が渋いリズム作ったよな。
練習でもやってない動きが入ってて、
へぇ~、こんな事弾いてたんや。
あっちもいい、こっちもいい、
つまるところ、その場のテンション次第なんだよなぁ・・・・。

厳格音楽とは違うし・・・・。
でも、楽譜で指定する以上は厳格だし・・・・・。

こうやって、書いては消し書いては消し、
一向に進まないのだ。

Saxパートを創る時は、イメージさえ湧けば後は早いんだけどなぁ・・・・。
トゥジュールのイメージが強いからか、書き直しはほとんど無いのに。

やっぱ自分のパートはいかんね。
色々な意味で変な欲がでるから。

この部分は、学生のころより全く進歩なしです。

現在、悩みまくり。
はぁ~~~~~・・・・・・・。
プロフィール

tabo

Author:tabo
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード